他の品種とは一線を画す、華やかな甘い香りに魅了される愛好家も多い“ ゲイシャ”。
栽培の難しさから、長く一般には流通していませんでしたが、2004年のパナマ国際品評会に初めて出品された時、落札最高金額を更新。
これがきっかけとなり、高級スペシャルティコーヒーとして名を馳せる存在に。その影響は“ゲイシャショック” といわれるほどでした。
これほどの値が付いたのは、優れた風味個性がありながら、栽培エリア(1,500m 以上の高地にある斜面)が限定され、手摘みが中心となるため、少量しか生産出来ない品種だからなのです。
【産地】グァテマラサンタ・クララ農園
火山灰土壌と冷涼な環境が育む美味しさ

アカテナンゴ山とフエゴ山という2 つの火山の西側斜面、標高1,800m の冷涼な高地に広がるこの農園は、水はけのよい火山灰土壌と昼夜の寒暖差が生む適度なストレスにより、コーヒーの個性を引き出す理想的な生育環境です。

しかし、火山灰土壌の養分不足やゲイシャ種の実付きの悪さといった課題に直面し、それを乗り越えるために丁寧な管理と試行錯誤を続けてきました。

この環境で育まれたゲイシャコーヒーは、トロピカルフルーツを思わせる明るく華やかな果実味と力強い甘味と酸味が特徴。
口に入れた途端、広がる華やかな果実味と甘味のハーモニーを味わえる一杯に魅了されます。
コーヒーマリアージュ
紅茶のスコーン×ゲイシャ

フルーツジャムをそえた紅茶のスコーン。
グァテマラゲイシャの華やかでフローラルな香りが紅茶の芳醇な香りを引き立て、明るい酸味がフルーツジャムの甘さと絶妙に調和します。
朝の穏やかなひとときや午後のティータイムを、より特別な時間へと彩ります。
YOUBIをお持ちの方はアプリ連携でプロレシピも味わえます
サンタクララ グァテマラ ゲイシャ
Tropical Garden:温度変化とともに移ろう香りのハーモニーを楽しむ一杯。

レシピのこだわりポイント by村田講師
イエローピーチ、シトラス、フローラルなど、温度変化とともに変わるグァテマラゲイシャがもつ多彩なフレーバーを楽しんでいただきたい一杯に仕上げました。
移ろう香りのハーモニーをお楽しみください。
>>更に詳しく商品情報を確認する<<
ドリップポッドなら、わずか50秒で、本格アイスコーヒーが出来ます!

ドリップポッドでは、手軽にアイスコーヒーを淹れることができます。
氷で急冷することで、香りをぎゅっと閉じ込め、香り豊かなアイスコーヒーが出来ます!
①電源を入れ、氷をたっぷり入れたグラスをマシンにセット。※耐熱グラスをご使用ください
②「Coffe」「Iced」モードに設定し、スタートボタンを押す。(※DP2をお使いの方は、湯量ダイヤル“1”に設定し「COFFEE」ボタンを押す。)
③約50秒で、本格的なアイスコーヒーの出来上がり!
▼動画はこちらから